02-50 新居の生活12-トミカ収納棚
2009年4月に家族帯同でタイへ転勤となり、帰国後も国内転勤で東京、長野と転々。その間、家は賃貸したり空き家になったり。。。2018年4月、9年ぶりに我が家へ戻りました。久しぶりの更新です。 01【トミカ収納棚】 2019.07 我が家のマー君は、小さな頃から車が大好きでトミカを集めている。普通の子供なら小学生にもなればもうトミカは卒業すると思うのだが、中学生になっても彼のコレクションは増える一方で、既に200台超。
マー君に好みの色を指定してもらい、ブライワックスを塗りこむ。
ディアウォールを使って、縦枠を天井と床に突っ張って固定したら、棚板を縦枠に差し込んで横からネジ止め。ディアウォールだけでは強度的に不安だったので、後ほど壁にネジ止めした。
トミカが入ってる箱も重要なので、手前にトミカ、その奥に一段高くなってトミカ箱をディスプレイできるようにしてある。前面は5段ごとにアクリル板の引き戸になっている。
天井から床まで収納可。ただし、上3段ぐらいは高くてよく見えない。
縦枠にテープLEDを仕込んでいるので、夜はリモコン操作でイルミネーションを楽しむことが可。
マー君に大好評。でも、これを作ったら、さらにコレクションを集めるスピードが加速したように思う。 「新居の生活12」おしまい。 |